京都大「iPod」などに講義配信へ(読売新聞)

 京都大は11日、多機能音楽プレーヤー「iPod touch(アイポッド・タッチ)」や携帯電話「iPhone(アイフォーン)」で講義内容を配信するシステムを開発し、4月から一部で運用を始めると発表した。

 動画やスライドなどを組み合わせて携帯端末に講義を配信するのは全国の大学で初めてという。

 その日の講義終了後、90分間のデータを配信。学生らは通学時間などを利用し、講義の様子を動画で見たり、音声で聞いたりして復習する。講義用のスライドも見ることができる。また、学生が教員に質問や感想を送り、回答を受け取る機能もあり、講義内容の改善や、学生のより深い理解に役立つという。

 情報教育推進センターの田中克己教授(情報学)のグループが開発。前期課程(4〜9月)では、同センターの情報教育科目19講義を配信。学生に半年間、「iPod touch」約100台を無料で貸し、システムを改善する。

 田中教授は「将来的には全学部での講義配信を目指したい。要望があれば、他大学に技術を提供したい」としている。

民主が近付いてきた…法案賛成で公明代表言明(読売新聞)
河合誓徳氏死去(陶芸家、日本芸術院会員)(時事通信)
口コミ商品紹介 業界ガイドライン策定 「広告ブログ」明記を(産経新聞)
「酒飲んだ」当て逃げ容疑者、巡査が検知せず(読売新聞)
あなたはシェーバー派? カミソリ派? 使い分けて肌に優しく(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。